マイカーでスマートライフ
マイカーでスマートライフ

どこで車検をするかで費用が違ってくる

自動車を持っていると毎月のガソリン代以外に保険代や自動車税など、維持費がいろいろかかります。

そして2年に一回の車検もありますが、出費が大きいです

できる限り安くしたいですが、どうしたらいいでしょうか。

実はどこで車検をしてもらうかでだいぶ値段が変わってきます。

重量税など国に納める金額はどこも同じですが、それ以外の費用が違ってくるのです。

新車で購入して交換部品がほとんどないなら費用はそれほど変わらないでしょう。

しかし、交換部品がある場合や、交換する時に純正品にするのか、汎用品にするのかで値段が変わります。

ディーラーにお願いすると純正品を勧められることが多く、結果として値段が高くなります。

しかし、車検のコバックのような全国展開している民間工場は、費用が安いです。

もちろん車種や年式によっても変わってきますが、事前に予約して見積もりをしてもらうのが一番いいです。

部品によっては次回の検査まで使用が耐えられないことがありますが、その場合は相談して決めることができます。

まとめて部品を交換することで手数料を安くすることも可能だからです。

まとめてみますと、どこで検査するかで値段がだいぶ変わってきますので、時間があればいくつかの場所で見積もりを取るのが一番いいです。

そして、代車が無料かどうか、1日で完了するのかどうかなども事前に確認しておきます。

なによりも大事なのは安全に乗ることなのでそのことを忘れないようにしましょう。